ブログギャラリー・第四弾・大人編・①

 20歳から103歳までの人々

f:id:hatekunn3333:20200816104116j:plain

 

その人だから描ける。その人にしか描けない。ひとりひとりの作品をじっくりご覧ください。順序は在籍年数が少ない方からです。

 

 

ゆりえさん(2ケ月目) 教室入会前に、こつこつ制作をされていたそうです。

クラッチアート「Sleeping  Beauty」2枚とも物語の世界が美しい。

f:id:hatekunn3333:20200729082852j:plain
f:id:hatekunn3333:20200729082713j:plain

 

「戻れない場所」教室にての初めての作品、じっくり取り組んで出来上がりました。

これからの作品が楽しみです。そして、戻れる場所を是非描いてください。 

f:id:hatekunn3333:20200817104428j:plain

 

 

 

 

 

まきこさん(5年目) 粘土大好き、絵の具大好き、粘土にすっかりはまり、数々の作品つくりを楽しんでいます。なんといっても色彩感覚がステキ!

f:id:hatekunn3333:20200703182010j:plain

 

粘土のお団子つくりから色々な作品が生まれました。何しろ一度で完成、その数は5年分だから、どれだけになったでしょうか!

 

「くだもの・やさいシリーズ」くだもの大好き!やさい大好き!

f:id:hatekunn3333:20200212134057j:plain
f:id:hatekunn3333:20200118135242j:plain

 

「のりものも大好き」バス・でんしゃ、あめの日は長ぐつ、どれも表情が面白い! 

f:id:hatekunn3333:20200222111122j:plain
f:id:hatekunn3333:20200229164043j:plain
f:id:hatekunn3333:20200110115510j:plain
f:id:hatekunn3333:20191030145517j:plain

 

「がくぶち付きの自画像」も、「クリスマスツリー」もステキにできました。まきこさんは自作を必ず持って帰りたがります。だからオリジナルトートバックを作ってしまいました。もちろん絵柄は作者です。バックに入れると満足そうに何度ものぞき込んでは、大切に持って帰ります。

f:id:hatekunn3333:20200720140809j:plain
f:id:hatekunn3333:20191109120726j:plain
f:id:hatekunn3333:20200813194600j:plain

 

 

 

 

りょうこさん(7年目)・タイトルは「夢1」・「夢2」

f:id:hatekunn3333:20200729131844j:plain
f:id:hatekunn3333:20200729131824j:plain

 

 そして「夢3」です。

f:id:hatekunn3333:20200729131751j:plain

銀座で2年に一度個展を開催されてます。油絵を薄く塗り何度も重ねた深い色合いの作品の前に立つと、ふっと絵の中に入って、遊べるような感覚に襲われます。油絵制作中は真剣な眼差しを想像しますが、教室では遊び感覚でクレパスパステル、絵の具、いろいろな素材を使って楽しまれています。そんなおおらかさと自由さがとても魅力的です。

 

 

 

 

けんさん(7年目)この作品を作者が作り出した時は驚きました。それまでは、画用紙に絵の具をぬって、小さく描いたリンゴや野菜を並べて貼ったり、そんな日が続いていましたが、ある日、絵の具をぬった画用紙を思いっきり引き裂きました。思わず、「うわぁ」と声を上げそうになりました。そんな私の動揺をよそに、彼はそれらを細かくちぎって、新しい画用紙に丹念に貼っていきました。けんさんが考案したオリジナル、それ以後、教室に来るたびに同じ方法で作り出しました。でも、どれ一つとして同じ色合いがないのがステキです。まさに現代アート

f:id:hatekunn3333:20200723133056j:plain
f:id:hatekunn3333:20200723133032j:plain

 

「リンゴ」2個のリンゴをのせたのも、なかなかお洒落。これからって思っていたら、北海道に居を移された作者です。お元気ですか?

f:id:hatekunn3333:20180416142429j:plain

 

 

 

  

はるかさん(7年目)「並んだビン」どのビンの形も面白いです。丸っこい、細長い、背景の色合いも、ビンも一色にしないところがステキです。

f:id:hatekunn3333:20200722135218j:plain

 

「ダンス、ダンス、ダンス」4人の人々の表情、独特の色合いにご注目!そしてクリスマスツリーがなんともかわいらしいです。よく見ると、星のほかに、雪だるまやクマがいたり。オーナメントが下に散らばっているのもいいね!

f:id:hatekunn3333:20200722135432j:plain
f:id:hatekunn3333:20191109120837j:plain

 

「お母さんと私がうたを歌っています」 はるかさんの色づかいは、本当に面白いです。髪の毛の色、背景の色、そしてどんな絵も、心にぐっと迫ってきます。

現在休会中ですが、復帰待っています。f:id:hatekunn3333:20200722135538j:plain

 

 

 

 

  

るみさん(9年目)「南大沢駅駅ビルを描くのが大好きです。今まで何枚描いたかな。特に京王線小田急線の駅ビルが得意です。「各駅に貼りたいね」なんて、以前のアシスタントをしていたMさんとしみじみ話したことがあります。まるで頭の中にカメラがあるみたいに、描き出したら一度も消しゴムを使うことなく、黙々と描いていくるみさんです!

f:id:hatekunn3333:20200729132420j:plain

 

「アクアㇷイールド水族館」夏休み、冬休みに家族でお出かけしたところの絵も彼女の得意なモチーフです。駅ビルとまた違った趣と風景も面白い! 

f:id:hatekunn3333:20200729132553j:plain

 

 気がつくと早9年間、もうこんなに経ったのかと驚いています。仕事帰りに教室によって描く姿、集中力、そして周囲の人に対する気遣いはすこしもぶれることなく、いつもすごいなぁと、思います。「自画像」「クリスマスツリー」も、そして成田山新勝寺」、初詣でしょうか。いいね!

f:id:hatekunn3333:20200725115657j:plain
f:id:hatekunn3333:20191109120836j:plain
f:id:hatekunn3333:20190130122350j:plain

 

 

 

  

けいこさん(10年目) 「バタフライ」教室で制作を始めてから二年目ごろ、高校生の女の子の切り絵にすっかり魅せられ、切り絵まっしぐら。真っ暗な中に美しい色とりどりに蝶が舞い、浮かびあがってくるよう。魅せられます。

f:id:hatekunn3333:20200703102906j:plain

 

「ルーツ」大木の切り絵です。タイトルがルーツ、意味深いです。花を描いたお面のデザインも中々です。 

f:id:hatekunn3333:20200731152705j:plain
f:id:hatekunn3333:20200817105105j:plain

 

「牛乳パックの家」「手袋」けいこさんの素敵なところは、とても柔軟性があるところです。子どもたちの粘土や工作を見て、面白がって作りだしたり。大人の人もこんな風に柔らかな思いで描いたり作ったりしたら、世界が広がる。そんなことをいつも思います。

f:id:hatekunn3333:20200526111831j:plain
f:id:hatekunn3333:20200613135819j:plain

 

 

 

 

こうへいさん(15年目)・しばらくバイト生活をして、今年20歳になって突然デザイン専門学校に。バイト中は私の教室でも週一回アシスタントを務めてもらいました。いつも子どもに静かに寄り添い、必要な時だけぽつりと言葉かけ。私も随分前からそういう風にしたいと思っていましたが、時々必要以上におせっかいをしてしまい子どもの良さを奪ってしまいあとから反省しきり。学校へ行き始めてから、アシスタントは終わりましたが、こうへいさんから静かに言葉少なに見守ることを改めて学びなおしをしました。鳥の絵も面白いですが、粘土の手袋にのっているのは愛犬です。これをモデルにして、現在油絵制作中です

 

f:id:hatekunn3333:20200725115419j:plain
f:id:hatekunn3333:20200619132141j:plain

 

「ロボット」ロボットと、背景の台所用品や家具などとののアンバランスが面白いです。夢想しているように見えるロボットは、一体何を考えているのかな?

f:id:hatekunn3333:20200613144004j:plain

 

「鳥の置物」教室にあるモデルの中から選んで描きました。陶器の鳥もよく描けていますが、何にもとらわれない背景との調和が一層、鳥を引き立たせ、音楽が流れてくるようでいいね!  

f:id:hatekunn3333:20200729132216j:plain

 

 

 

 

めぐみさん(18年目)自分が気に入ると、とことんこだわり作り続ける作者です。「人形たち」この人形は、中学生のころから何度も作っていた彼女のオリジナルです。年月を経て、一体一体の表情もつくり方もしっかりしてきました。あまりにも面白いので、教室の片隅にあったベニヤ板を引っ張り出してきて、彩色してもらい、ボンドで貼り付けました。端の空間に題名を描いてみたらと、言ったら、即座に「いやだ」もちろん断られました(笑)納得! またおせっかいをしてしまいました。反省!この貼り方こそが彼女の個性です。 

f:id:hatekunn3333:20200801125235j:plain

 

 「花の手袋」クラスメイトの女の子が手袋の上に花を作って飾りました。憧れました。作者は次から次へと花を作り、華やかな手袋の出来上がり。f:id:hatekunn3333:20200619132316j:plain

 

「自画像」マスクをしためぐみさん、なんだかいいね!そして、ある日その日はすっかり制作に飽き、ごろごろしていたら、そばに一枚の絵が落ちていました。「可愛い、わたし同じのが描きたい!」と。丁度トレシングペーパーがあったので、絵の上にのせてみました。それ以来、絵をなぞって描く、描く、描く。その集中力は半端ではなく、描き終わった時の満足感が体中から溢れています。押し付けではなく、自らの気づきあってこその、歓び、成長、心からそう思える一瞬でした。因みに漫画は青春篇で紹介したさきさん。「めぐちゃんに貸してあげてもいいかな?」「いいよ」とさきさんの快諾。

なんと欲のない、そして自然にできたクラスメイトの繋がりが嬉しかった。

f:id:hatekunn3333:20200722135756j:plain
f:id:hatekunn3333:20200801125115j:plain

 

 

 

 

ひなこさん(18年目)3才からの付き合いです。だから現在大学4年生。大学生になった時、学校も忙しくなるだろうし無理かなって思いきや、忘れたころにひょいと顔を出だす作者。一年に一枚の絵を完成させるのがやっと、展覧会にようやく間に合いました。が、今年になり、コロナ、コロナで、大学はオンラインになって以来、何とか参加出来るようになりました。「シンメトリー」デカルコマニーを下敷きに、精密な車を描き、右側にシンメトリーの車、その発想が面白い。

f:id:hatekunn3333:20200703104324j:plain

 

余裕が出来て、粘土にもお面にも挑戦「海の手袋」海模様の手袋にのった船、お面の精密な筆力にもご注目。現在、放課後ディサービスでバイトもしています。保育士になりたいという彼女の夢は小さい時からぶれない。クールでマイペース、鋭い観察眼、きっと有能な保育士さんなれると思います。

f:id:hatekunn3333:20200705133535j:plain
f:id:hatekunn3333:20200817104715j:plain

 

 

 

 

さいちさん(20年目)この4年間余り、「あかべこ」まっしぐら、何年か前は漢字の世界を3年間、そして次に浴衣の女の子も3年間描き続けたでしょうか。どの絵の時も、次に変わる時はきっと彼の中で、何かが起こるのだと思います。彼は決してそれを語らない。だから謎ですが、黙々と描き続ける姿には畏敬すら感じます。時には上機嫌で鼻歌を歌いながら描いている時もあります。楽しいいのだなっと思います。下記は描き始めた頃の作品です。

f:id:hatekunn3333:20180305115457j:plain

 

「自画像」の額縁もあかべこ、「クリスマスツリー」もあかべこ、ステキです!

f:id:hatekunn3333:20200718121105j:plain
f:id:hatekunn3333:20191109120727j:plain

 

カラーの画用紙を使ってみました。でもいつも聞きます。「使ってもいいですか?」と。彼はいつからか、嫌な時は嫌だと言います。色もそのたびに自分で選びます。このシリーズも何枚かありますが、黒とのコントラスがいい感じ。

f:id:hatekunn3333:20190306184917j:plain
f:id:hatekunn3333:20191018184140j:plain

 

しばらくして、地の色を絵の具にしてみました。淡い雰囲気も中々です。

f:id:hatekunn3333:20200117183740j:plain
f:id:hatekunn3333:20200124183703j:plain

 

 ある日スタンプ遊びをしました。はまりました!その上に貼っていったあかべこ、ゆっくりゆっくリあかべこを登場させました 。あかべこシリーズいつまで続くかな。ずっとずっと、あるがままがいいな!

f:id:hatekunn3333:20200813194503j:plain
f:id:hatekunn3333:20200813194504j:plain

 

 

 

 

みほさん(25年目)最初の出会いはみほさん78歳でした。それ以後、教室にて「家族の肖像画を描き続けて25年、103歳になられました。すごい!という以外言葉がありません。100歳になられた時、ご家族が「百歳を祝って」との記念に本を出されました。みほさんの絵とご家族の愛情がぎっしり詰まった画集です。「自画像」は平成29年に制作された絵です。

f:id:hatekunn3333:20200816103754j:plain
f:id:hatekunn3333:20200815172954j:plain

 

「幼稚園の卒園式」みほさんにとっては、お孫さんとひ孫さんのツーショット。女の子が持っているお花、お母さんの着物姿、いいですね。昔から白を巧みに他の色にまぜて使われるのが、みほさんの特徴です。だから、どの絵もどこかふんわりした雰囲気が漂い、それはずっと一貫しています。画集の中にも、みほさんの溢れる思いや、無理のない天性の筆力が生き生きと生きづいています。この絵は2019年の作品です。

f:id:hatekunn3333:20200804142559j:plain

 

「みかんジュースを飲むひ孫」一生懸命飲んでいるひ孫さんの姿が可愛いですね。この絵も昨年2019年です。

f:id:hatekunn3333:20200613144109j:plain

 

「桜」今年になって桜を描いたとたん、新型コロナウイルス感染拡大で自粛生活を余儀なくされることになりました。現在ケアハウスで暮らしていらっしゃるので、6月になっても自粛が続き、ようやく7月に参加可能になりました。長い自粛生活ですが、キャンバスの前に座られたらシャキッとされます。流れるままの絵筆のタッチが、中々味わい深いです。感染拡大でホームの方でも外出制限が強化されているそうですが、9月には緩和され、参加されることが出来ますようお待ちしています!

f:id:hatekunn3333:20200801154743j:plain

 

長きにわたっての方々が多く、いままでのいろいろな情景が走馬灯のように頭を駆け巡り、ついコメントも饒舌になってしまいました。どうぞ最後まで、じっくり作品をご覧いただければ幸いです。

その人だから描ける、その人にしか描けない。継続は力なりを感じます。

 

次回は最終回、大人編2をお届けします。猛暑、歯止めのきかないコロナ感染拡大、どうぞ皆様、くれぐれも気をつけてお過ごしください。