新学期に向けて2・新たなスタートへ

いよいよ新学期が始まります。もうすでに始まっている学校もあるかと思います。皆様いかがお過ごしでしょうか? 

 

何とか教室スタートまでにかたずけを 間に合わせたいと、只今教室へ日参しています。家から歩いて約30分、運動不足の私にとって中々ありがたい距離です。

さてさて、もうかれこれ20年以上前の子ども達へ返却してない作品群が何枚も出てきて、かたずけるのも忘れ、しばし見入ってしまいました。ほんのほんの一部ですが紹介します。

 

★自画像といっても

1・同系色の色だけを選んで描いたJ君の自画像(冬山に行った僕)2・スケッチブックに描いたYちゃん・あまりに似ていて思わずニンマリ・3・和紙に絵の具を塗って描いたT 君の自画像・夕焼けの中なのかな。 

 

和紙といえばこんな楽しい作品も出てきました。


それからそれから、まだまだ何枚もありました。中には思いっきり心の中を表したドキッとする絵もあります。何枚かはカメラに納めました!

 

★この作品は、Mちゃん作・私が初めて出会った自閉症の子の作品です。もうかれこれ30年程前の出会いです。長野の山に行った経験が余程鮮烈だったのでしょうか。彼女はずっとそれ以来、独特のこんな楽しい絵を描き続けましたが、引っ越しでその後がわかりません。今ごろどうしているのかな?

 

★こんな作品を飽くことなく描いていたO君、当時図鑑をコピーして切り取ったのを箱に入れ、一枚一枚自分で取り出しては描きました。ずっと続けていたらと、ちょっと惜しい気持ちにもなります。が、今はスーパ―で働いていて元気だと聞いています。

 

★押し入れの中からごっそり出てきた数々の作品のアルバム。デジカメは勿論、ブログもなかった時代です。写真を撮っては町の写真屋さんに焼き付けをお願いし、せっせとアルバムにファイルしました。今はデジカメ、いえ、スマホでパチリ、保管もパソコンにすぐにファイルできます。写真屋さんが次々に閉鎖されていきます。とても寂しく惜しいですが、やはり時代の流れなのかもしれないと思いつつ、文房具屋さんの閉鎖も残念に思います。

 

★当時はこんなフイルムカメラを粘土とトイレットペーパーの芯で作りました。レンズの部分は二重に重ねたトイレットぺーパーの芯、動かすのが楽しくて子ども達は大喜び。今だったらスマホ?どんな風に作ったらいいのかな?うーん、難しい。考えてみよう。

 

★うちわにも絵を描いて俳句も作ったっけね。今年も一学期の終わりに描いたうちわ、俳句が出来ていない子もいます。9月になったら頑張ろう!


★毎年恒例のお絵かき初めも初めてからもう何年になるかな。いつの時にも中々の力作です。今年の暮れも楽しみです。

 

★油絵作品も何枚も残っています。返却出来る子には声をかけようと思います。

 

★押し入れの中の上段には、材料、アルバム、座布団などを保管、下段には中高生以上の作品群です。予定している春の展覧会にはどれを出そうかなと、大切にしまってあります。

あとは拭き掃除や少しの整理、きっと新学期までに間に合わせます!

 

💮なんだかしばし思い出にふけってしまいましたが(笑)、これから教室で再度試みてみたいと思います。もう一度課題として子ども達の前に差し出したらどんな絵が出来るかな?時代の移り変わりの中で、そんなことを思うとちょっとわくわくします。

 

◎さて、教室は感染対策を今まで通りしっかり行います。マスク着用・換気・密集を避ける。

中々減少しないコロナ過の中で、誰がかかってもおかしくない状態です。一日も早い終息を願います。

私事で恐縮ですが私はとても元気ですが、現在も治療中で感染に気をつけるようにと医師から何度も言われています。少し神経質になっていますが、どうぞ皆さまよろしくお願いいたします。

発熱、調子が悪い、等などありましたらご連絡ください。

 

それでは、元気でお会いできるのを心待ちにしています。

描くっていいね!つくるっていいね!

新しい気持ちで、ホップ、ステップ、ジャンプ!